「名市大 医療・保健 学びなおし講座」受講状況・受講者の声
目次
受講者による講義評価
2008年12月期の総評
名古屋市立大学7研究科、および名古屋地域の大学および研究施設等の専門家の参画によって、6科目延べ90名の講師による、実習も取り入れた講義を展開しました。
2008年12月~2009年3月の講義数は延べ90コマにのぼり、受講者の合計人数は218名、最終回の平均出席率は名古屋キャンパスでは73.6%、東京キャンパスを加えると67.4%となりました。受講生の向学心は高く、毎回講義終了時に実施している受講者アンケートでは、実習を取りいれた講義が高ポイントになっていました。
職種と背景は看護師で現在勤務中である受講生が最も多くなり、離職者よりも現役者の更なる知識獲得を目指した「学び直し」としてのニーズも高いことが伺えます。
また、科目の受講修了書発行状況は6科目延べ170名となっております。内訳は1科目修了者が106名、2科目:14名、3科目:5名、4科目:4名、5科目:1名でした。1週間あたり1~2科目を受講されている方が約70%を占めており、ご自分のペースに合わせた受講スタイルを確立されています。4科目(8単位)の受講修了書取得者は履修証明試験の受験資格が付与されます(詳しくは「履修証明制度」を参照)。
2008年度 評価レポート
各科目別の評価レポートは下記より参照いただけます。各講座名をクリックすると、PDFにて評価レポートを開きます。
曜日 | 講義No. | 講座名 | シラバス |
---|---|---|---|
月 | 08-301 | 特定保健指導対象者に対する運動指導法![]() |
![]() |
火 | 08-302 | 生活習慣病の予防と治療![]() |
![]() |
水 | 08-303 | 認知行動療法入門 ![]() |
![]() |
木 | 08-304 | お母さんのためのクリニック復帰・スキルアップ![]() |
![]() |
金 | 08-305 | もう一度学びたい高齢者の看護![]() |
![]() |
曜日 | 講義No. | 講座名 | シラバス |
---|---|---|---|
木 | 08-306 | Ⅰ.見逃してはいけない検査データ~病気を考える Ⅱ.知っ得!~これからの感染対策を考えるために ![]() |
![]() |