研修医・指導医の声

 協力型病院連携研修プログラム(たすきがけコース)

野瀬 貴斗
のせ たかと

たすきがけコースなら1年目に診療の基盤を築き、大学病院で技術を積み上げていけます

Q1 名市大病院を選んだ理由は?
私は学生のころから、小児科か救急科を考えておりました。救急診療を中心として、研修医1年目は市中病院で小児・成人のcommon diseaseを中心に、医師として必要な診療知識や技術を学び、2年目の大学病院では、より最先端の治療や技術を学びたいと思い、たすきがけ研修プログラムを選択しました。
Q2 実際に研修してみての感想は?
1年目で研修した一宮市立市民病院では、救急外来の際にWalk inの患者さんを中心に診療し、多いときは1回の当直で40人近くの患者さんの診察をして、多くの経験を積むことができ、大変ながらも充実した研修を行なう事ができました。大学病院では、1年目で経験してきたことを整理しながら、知識を昇華することができました。
Q3 職場の雰囲気を教えてください
1年目の研修先が違う同期がいるので、病院によっても診療システムや経験症例が異なり、普段の会話でも勉強になります。また、名市大出身者以外の研修医が半数以上であり、出身大学での派閥みたいなものもなく、みんなで飲みに行ったりと、楽しく過ごしています。
Q4 やりがいを感じる時は?
前に診療し、診断や対応するのに苦労した症例と似た症例に出会った際に、スムーズに診療できた時は、自分の成長を感じました。また、救急外来で診療した患者さんやご家族にお礼を言われた際には、一番やりがいを感じます。

 協力型病院連携研修プログラム(たすきがけコース)

月井 陽介
つきい ようすけ

どの科の先生方も、優しく熱心に指導していただけるので、充実した研修生活を送れます

Q1 名市大病院を選んだ理由は?
名市大病院たすきがけコースを選んだ理由は、市中病院と大学病院という2つの環境で研修することができることに魅力を感じたからです。大学卒業当時は、自分が進みたい科がはっきりと決まっていなかったため、大学病院での、たくさんの科にて研修することができる点にも魅力を感じました。
Q2 実際に研修してみての感想は?
どの科の先生方も、お忙しいにも関わらず、優しく熱心に指導して頂けるので、楽しく充実した研修生活を送ることができています。全ての科が揃っているので、救急外来等で出会った珍しい症例もその後どのような治療をしているのかを把握することができ、医学的な見聞が広がります。
Q3 職場の雰囲気を教えてください
同期の研修医が3 0名ほどいるため、色々な個性を持った素敵な人にたくさん出会うことができ、とても楽しいです。また一緒にローテートする同期が複数人いることもあり、大変な時も一緒に悩み、笑い合える環境です。心強いです。
Q4 やりがいを感じる時は?
できなかった手技ができるようになったり、なんとなくで判断していたことが根拠を持って判断できるようになった時は、成長とやりがいを感じます。それもこれも日々指導していただく先生方のおかげです。

 大学病院基盤研修プログラム(大学2年コース)

鷲塚 彩夏
わしづか あやか

様々な診療科が揃う名市大病院で、自由度の高いローテートを組むことができます

Q1 名市大病院を選んだ理由は?
私は、学生時代から精神科を志望していました。名古屋市立大学病院の精神科は評判も良く、毎年入局する人数も多いと伺っていたので、後期研修も見据えて、早くから精神科の先生方と知り合える名古屋市立大学病院での研修を選択しました。
Q2 実際に研修してみての感想は?
1年目に研修医の必修科目となるローテートをほぼ終えられるように組まれているため、2年目では自分の志望科に合わせて、自由度の高いローテートを組むことができます。また指導医の先生方も大勢いらっしゃいますので、相談できる環境も整っており、充実した時間を過ごせています。
Q3 職場の雰囲気を教えてください
研修医の人数が多いので、研修医室ではみんな和気あいあいとしています。1年目で研修した病院が様々なので、症例に対する対応の仕方にも違いがあり、話をしている中で様々な発見があります。先生方の指導も手厚く、不要な時間外勤務がないようになっているため、研修医が働き易い環境だと思います。
Q4 やりがいを感じる時は?
救急外来では自分で検査や診断、治療方針を決めるので、一番自分の成長を感じることができます。知識やできる事が増えたと感じた時や、入院中の担当患者さんが改善して退院していく時はやりがいを感じます。

 大学病院基盤研修プログラム(大学2年コース)

惠口 拓馬
えぐち たくま

自由で協力的な雰囲気の中で、大学病院の幅広い診療科を学べます

Q1 名市大病院を選んだ理由は?
名古屋市立大学病院は多くの診療科を抱えており将来進む専門の選択に活かせると考えたこと、忙しさのバランスが良く裁量によってしっかり経験も積め、また一方で自主勉強の時間も取れると伺ったことに背中を押され 選びました。
Q2 実際に研修してみての感想は?
忙しさは程よく、症例について勉強し振り返る時間も確保できるため力になっていると感じます。たすき掛け研修から帰ってこられる2年次の先生方が多く、診療についてご助言を頂いたり進路の相談に乗って頂いたり、 とても恵まれた環境だと感じます。ベテランの先生のご指導のもと臨床判断を行い手技を経験することで成長を実感します。事務面でのサポートも手厚くストレスなく働きやすいです。
Q3 職場の雰囲気を教えてください
自由な雰囲気だと感じます。研修医室ではご自身の勉強に向き合う先生、情報を交換し合う先生方、皆さんめいめいにお時間を過ごされている雰囲気です。研修医同士はとても協力的な雰囲気です。救急外来の現場ではもちろんのこと、当直日時の調整など事務的な面も含め研修医同士で円滑にフォローし合えるので頼もしいです。
Q4 やりがいを感じる時は?
やはり病棟で患者さんに感謝される機会があったとき、やりがいを感じます。また救急外来で適切な診療ができたとき、戦力になれたと実感しやりがいを感じます。実力はまだまだなので頑張ります。