希望会(のぞみかい):乳がん患者会(休会中)
名古屋市立大学病院 乳腺内分泌外科の乳がん患者会「希望会(のぞみかい)」は、2001年に名古屋市立大学病院で乳がんの治療を受けられた方々により始められました。以下に希望会の世話人代表からのメッセージを記載します。
平成26年5月吉日
乳がん患者会「希望会(のぞみかい)」茶話会へいらっしゃいませんか?
2001年、名古屋市立大学病院 乳腺内分泌外科の先生方の全面的なご協力を得て発足した乳がん患者の会 旧「希望会(のぞみかい)」は、情報交換の場として2010年末まで勉強会、茶話会、親睦会等、年会費を頂き会員組織として様々活動してまいりました。
しかし、今や乳がん患者さん達はインターネットその他で情報は容易に得られ、どこの病院に行ってもガイドラインに沿って最新の治療が受けられるすばらしい世の中に成りました。そういった事で旧「希望会(のぞみかい)」は一旦役目を終えました。でもそういった情報はあくまでも一方通行が多く、中には信用できないものもあり患者同士抱える悩みや、最新治療方法を対面で話しあう機会は少ないと思います。
そこで 新「希望会(のぞみかい)」は2011年2月より患者さん同士、悩みを心おきなく話し合い情報交換できる場所を残したいと思い偶数月の土曜日に「茶話会」を開催し現在に至っております。名市大乳腺外科の先生方、看護師さんも時々ご参加頂いております。
会員制でなく手術した病院に関係なく、どなたでもご参加頂けますので皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さい。お待ちしております(^^♪
活 動
日時 | 未定 |
---|---|
場所 | |
会費 | |
連絡先 | |
TEL | |
Eメール |