名古屋私立大学病院 皮膚科 外来診療
HOME > 光老化研究会

第16回光老化研究会

第16回光老化研究会開催

研究会は終了いたしました。

日時 : 2015年8月22日(土)11:00 〜 18:30

会場 : 神戸臨床研究情報センター(TRI)兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5番地4号

会頭 : 安藤秀哉 (岡山理科大学 工学部 バイオ・応用化学科・教授)

事務局長 : 大磯 直毅(近畿大学医学部皮膚科学教室 准教授)

演題募集締切:平成27年6月26日(金)

学会URL:http://hikari16.net

第16回光老化研究会事務局
〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1
岡山理科大学 工学部 バイオ・応用化学科

ご案内

学術討論会および関連行事

10:20〜10:50 世話人会 (第2研修室)

情報交換会 2015年8月22日(土)17:30〜18:30

学会参加の皆様へ

1)参加受付 

受付時間 10:00 〜
学会時間 11:00 〜 18:30 (情報交換会・17:30〜18:30)
参加費 一般:5,000円(懇親会含む)
学生・大学院生:3,000円(懇親会含む)


若手の先生方の参加を歓迎します!参加費も下げました。必ず学生証などの身分が確認できる証明証をご持参ください
参加費を受付にて納入し、ネームカードと領収書をお受け取りください。
懇親会には無料にてご参加いただけます。

 

2)プログラム・抄録集

会場にて購入される場合は、1部1000円になります。 氏名・所属をご記入の上、会場内では必ず着用ください。

3)ネームカード

氏名・所属をご記入の上、会場内では必ず着用ください。

4)情報交換会

2015年8月22日(土)17:30〜18:30
参加登録をいただいた方は無料ですので、お誘いあわせの上ご参加ください。


座長の方へ

  • 座長の方は、担当されるセッションの10分前には会場内右側の次座長席にお着きください。
  • 発表時間7分、質疑応答時間3分になります。発表は時間厳守でお願いします
  • 発表終了2分前に1鈴、発表終了時に2鈴、質疑応答終了時に3鈴の計3回ベルを鳴らします。
    時間厳守で進行していただけますようお願いします。

発表者の方へ

発表時間

  • 発表時間7分、質疑応答時間3分になります。発表は時間厳守でお願いします。

発表者受付

  • 発表者の方は必ず発表者受付にて来場のチェックを受けられた後に、PC受付にてUSBメモリーで発表用資料をコピーしてください。
  • 発表終了後に発表終了後に事務局が責任をもって、発表資料を消去いたします。
  • 発表資料は、セッションの30分前までに受付終了をお願いします。
  • PC受付にて発表用資料をコピーせずに、ご自分のパソコンを用いて発表していただいても結構です。

発表様式

  • 発表はすべてPC(パソコン)による発表のみとさせていただきます。
  • 会場に設置するPCは、OSがWindows7、アプリケーションソフトはWindows版PowerPoint2010となります。上記以外のOS、ソフトをご使用の場合、動画をご使用の場合は、必ずご自身のPCをご持参ください。
  • Machintoshによる発表はPCの持ち込みでお願いします。その際は、液晶プロジェクターへの接続は、一般的なD-sub 15pinモニターケーブルを使用します。変換用のコネクターをご持参ください。事務局では準備いたしませんのでご注意願います。
  • 会場に設置するPCにて発表される場合は、発表資料はUSBメモリーにてご持参ください。他の記憶媒体(CD-RPM、MO、FD、ZIP等)は受付できません。
  • 音声は利用できません。

 

発表に対する討論をされる方へ

マイクのところへお進みください。
座長の先生の指示に従い、所属、氏名を述べてから発言をお願いします。



pagetop

交通アクセス・会場案内

 臨床研究情報センター(TRI)


所在地:〒650-0047 神戸市中央区港島南町1丁目5番地4号

T E L :078-306-3655(研究会に関するお問い合わせは研究会事務局へお願いします。)

交 通:神戸新交通ポートライナー「三宮駅」から乗車12分、

    「医療センター(市民病院前)」駅 下車すぐ

改札を出て右折するとすぐに「臨床研究情報センター」へ続く通路があります。
通路を渡り、左手に進むと臨床研究情報センターです。


pagetop

プログラム

 10:20〜10:50 世話人会  (第2研修室)

 11:00〜12:00 教育講演  (座長:安藤 秀哉)

1)光老化とカルボニルタンパク 

平尾 哲二(千葉科学大学 薬学部)

2)Dark CPDと光発がんに関与するメラニンの役割

若松 一雅(藤田保健衛生大学 医療科学部化学教室)

 12:00〜12:10 休憩

 12:10〜12:50 ランチョンセミナー  (座長:市橋 正光) 

化粧品における光と色からの考察による光防御への取り組みについて

村上 毅(ビーバンジョア株式会社)  共催:ビーバンジョア株式会社

 
 12:50〜13:00 休憩

 13:00〜14:00   一般講演−1  (座長:西方 敬人 / 八谷 輝)

1-1 光老化から皮膚を保護するMicrofibrillar-associated protein 4の機能解析

笠松 慎也、八谷 輝、小泉 亮太、羽毛田 恵一、藤村 努、高橋 慶人

花王株式会社 生物科学研究所

1-2 光増感剤としてのカルボニルタンパクの役割と皮膚保湿機能に及ぼす作用

水谷 多恵子、角田 聖、岡野 由利、正木 仁  (東京工科大学 応用生物学部 先端化粧品コース)

1-3 近赤外線に着目した複合紛体の開発と化粧品への応用

森 亮太1、岡田 洋臣1、石神 政道1、浦本 忠光1、岡田 正紀1、正木 仁2

 (1株式会社セプテム総研、2東京工科大学 応用生物学部)

1-4 皮膚におけるEndo180の役割と光老化への関与

岩橋 弘恭1、川嶋 善仁1、正木 仁2 (1丸善製薬株式会社 2東京工科大学)

1-5 紫外線の線量の違いによる細胞死誘導メカニズムに関して

西方 敬人、種村 将史 (甲南大学 フロンティアサイエンス学部 生命化学科)

1-6 UVAにより誘導される核膜異常は線維芽細胞の外部刺激に対する応答を変化させる

竹内 啓貴1、楊 一幸1、宍戸 まゆみ1、五味 貴優1、Thomas M. Ruenger2

  (1ポーラ化成工業株式会社、2Boston University)

 14:00〜14:10 休憩

14:10〜15:00 特別講演  (座長:森田 明理)

"Specific roles of longwave ultraviolet light in photoaging"

Thomas M. Runger

(Roger Williams Medical Center, Department of Dermatology,

Providence, RI, USA, and Boston University School of Medicine, Boston, MA, USA )

 15:00〜15:10 休憩

 15:10〜16:10 一般講演−2  (座長:小澤 俊幸 / 中野 創)

2-1 皮膚ポルフィリン症にみられる強皮症様皮膚病変

松井 彰伸,中野 創,赤坂 英二郎,澤村 大輔

(弘前大学大学院 医学研究科 皮膚科学講座)

2-2 Cartilage Oligomeric Matrix Proteinは露光部皮膚で光老化進行とともに増加する

小林 雅樹1.5、川端 慶吾1、日下 あゆみ1、杉山 義宣2、馬渕 智生3、 竹腰 進4、

宮坂 宗男5、小澤 明3、酒井 進吾2

(1花王株式会社 生物科学研究所、2花王株式会社 ヘルスビューティ―研究所、

 3東海大学 医学部 専門診療学系 皮膚科学、4東海大学 医学部 基礎医学系 生体防御学、

 5東海大学 医学部 外科学系 形成外科学)

2-3 日本人高齢者の光老化症状に対する日焼け止め料の長期使用試験
    -効果と使用量との関係について-

水野 誠1.2、国本 佳代1、西願 三起子1、成 英次2、亀山 浩一2、

古川 福実1、山本 有紀1.3

(1和歌山県立医科大学 皮膚科、2コーセー研究所、3和歌山県立医科大学 光学的美容皮膚科講座)

2-4 A群色素性乾皮症(XP-A)患者におけるビタミンD栄養状態の横断的検討

繻エ 晶子1、津川 尚子1、田中 清2、正木 太朗3、錦織 千佳子3、

森脇 真一4、岡野 登志夫5

(1大阪樟蔭女子大学 学芸学部 健康栄養学科、2京都女子大学 家政学部 食物栄養学科、

 3神戸大学大学院 医学研究科 内科系講座皮膚科学教室、4大阪医科大学 皮膚科学教室、

 5神戸薬科大学 衛生化学研究室)

2-5 MRSA皮膚潰瘍に対する光線力学療法 

小澤 俊幸1、森本 訓行1、粟津 邦男2、鶴田 大輔1

(1大阪市立大学大学院 医学研究科 皮膚病態学、

 2大阪大学大学院 工学研究科 量子エネルギー工学講座)

2-6 角層ウロカニン酸の異性化反応を利用したUV曝露レベルの新指標

山下 裕司、小原 わかな、橋本 陽輔、大高 泰靖、平尾 哲二(千葉科学大学 薬学部)

坂本 一民(東京理科大学 理工学部)

 16:10〜16:20 休憩

 16:20〜17:20 一般講演−3  (座長:船坂 陽子 / 成 英次)

3-1 アスタキサンチンはヒトケラチノサイトのUVB照射後の添加によっても

   なぜNF-kB活性化を抑制出来るのか?

芋川 玄爾、 寺澤 周子(中部大)、 中島 弘明(東京工科大)

3-2 ヒトフィブロブラストのUVA暴露により生じる    
ストレスシグナル活性化カスケードの特徴 -UVA不活性化シグナルの存在-

寺澤 周子、芋川 玄爾(中部大・生物機能開発研究所)

中島 弘明(東京工科大・応用生物学部)

3-3 3-O-ラウリルグリセリルアスコルビン酸の表皮バリア機能回復作用

勝山 雄志1、壺井 辰哉1、中村 清香1、平 徳久1、正木 仁2、吉岡 正人1

(1株式会社成和化成、2東京工科大学)

3-4 UVB照射ケラチノサイトにおけるレスベラトロールの効果

船坂 陽子1、峰松 尚子1、小田 文乃1、武智 貴之2、土江 久美子2、小山 摂司2、

森高 直樹2、佐伯 秀久1

(1日本医科大学皮膚科、2株式会社ちふれ化粧品)

3-5 最長波紫外線(UVA)防御剤「D-UVガード」とその光学的評価系構築 

村口 太一1、平山 平二郎2、吉田 那緒子3、景山 茂樹1

(1富士フイルム株式会社 医薬品・ヘルスケア研究所、2解析技術センター、3画像技術センター)

3-6 ペルオキシナイトライト消去剤としての尿酸とエダラボン

山本 順寛(東京工科大学 応用生物学部)

17:30〜18:30 情報交換会  (第2研修室)

 


■演題募集のご案内■

演題募集締切

平成26年4月1日(火)〜平成26年5月31日(土)まで

演題は締め切りました。ご応募ありがとうございました。

pagetop