名古屋私立大学病院 皮膚科 外来診療
HOME > 光老化研究会 > 第13回 光老化研究会

第13回光老化研究会

研究会は終了いたしました。

第13回光老化研究会開催のお知らせ

日時 : 2012年8月24日(金)9:25 〜 18:40 (開場 8:30〜)

会場 : 東京工科大学 蒲田キャンパス3号館(東京都大田区西蒲田5丁目23-22)

会頭 : 正木 仁(東京工科大学)

主催 : 光老化研究会

ご案内

学術討論会および関連行事

世話人会  8月24日 13:00〜13:40  東京工科大学蒲田キャンパス 3号館10階1012教室
学術討論会 8月24日 09:25〜18:40  東京工科大学蒲田キャンパス 3号館10階1001教室
懇親会   8月24日 18:40〜20:00  東京工科大学蒲田キャンパス 3号館12階学生ラウンジ

学会参加の皆様へ

1)参加受付 (東京工科大蒲田キャンパス3号館 1階)

受付時間 8月24日(金) 8時30分〜18時00分
参加費  5000円
参加費を受付にて納入し、ネームカード(兼領収書)をお受け取りください。

2)ネームカード

氏名・所属をご記入の上、会場内では必ず着用ください。

3)プログラム・抄録集

会場にて購入される場合は、1部1000円になります。

4)懇親会

8月24日(金)18時40分から12階学生ラウンジにて行います。
参加登録をいただいた方は無料ですので、お誘いあわせの上ご参加ください。


座長の方へ

1)座長の方は、担当されるセッションの10分前には会場内右前方の次座長席にお着きください。

2)発表時間10分、質疑応答時間3分になります。
  発表終了2分前に1鈴、発表終了時に2鈴、質疑応答終了時に3鈴の計3回ベルを鳴らします。
  時間厳守で進行していただけますようお願いします。


発表者の方へ

1)発表時間

発表時間10分、質疑応答時間3分になります。発表は時間厳守でお願いします。

2)発表者受付

発表者の方は、必ず発表者受付にて来場のチェックを受けられた後に、会場に設置したPCにて発表される方は、USBメモリーにて発表用資料をPCへコピーしてください。 発表終了後に事務局が責任を持って、発表資料を消去いたします。 発表用資料の受付は、午前中に発表される先生は9:00までに受付終了をお願いいたします。

また、午後からの発表の先生は、午前中に受付の終了をお願いいたします。

3)発表様式

  • 発表はすべてPC(パソコン)による発表のみとさせていただきます。
  • 会場に設置するPCは、OSがWindows7、アプリケーションソフトはWindows版PowerPoint2010となります。
    上記以外のOS、ソフトをご使用の場合、動画をご使用の場合は、必ずご自身のPCをご持参ください。
  • Machintoshによる発表はPCの持ち込みでお願いします。その際は、液晶プロジェクターへの接続は、一般的な15pinモニターケーブルを使用します。変換用のコネクターをご持参ください。
  • 会場に設置するPCにて発表される場合は、発表資料はUSBメモリーによって発表用のPCに移すことができます。他の記憶媒体(CD-RPM、MO、FD、ZIP等)は受付できません。
  • 音声は利用できません。

発表に対する討論をされる方へ

発言される方は、座長の先生の指示に従いマイクのところへお進みください。
所属、氏名を述べてから発言をお願いします。


pagetop

交通アクセス・会場案内

東京工科大学蒲田キャンパスへのアクセス

最寄の駅:JR京浜東北線・東急池上線・東急多摩川線 蒲田駅

駅からのアクセス: 蒲田駅西口より徒歩2分

・東京駅から 東京駅より京浜東北線大船方面行きで、蒲田駅まで18分

・横浜駅から 横浜駅より京浜東北線大宮方面行きで、蒲田駅まで18分

・羽田空港から  

[京浜急行バス]
第1ターミナル乗場16番  第2ターミナル乗場16番(蒲31・41系統 蒲田駅行き)
約45分で終点 蒲田駅東口着
[京浜急行空港線]
約10分で 京急蒲田駅着 (京急蒲田駅から蒲田キャンパスまで徒歩15分)



※クリックで大きな地図が開きます。

■京急蒲田駅から蒲田キャンパスにお越しの方へ

京急蒲田駅から蒲田キャンパスまでは徒歩約15分です。
京急蒲田駅西口を出て、京急蒲田商店街「あすと」を通り、信号を渡り、JR蒲田駅東口から西口へ抜けて工学院通りを通って蒲田キャンパスにお越しください。



会場案内

展示会場

■学会会場 東京工科大学 3号館 10階 階段教室 1001 


■展示会場 東京工科大学 3号館 10階 1015  展示時間 13:00〜16:40

A: DRC(株)   
B:(株)インテグラル  
C:(株)アイ・ティー・オー
D:(株)資生堂  
E:(株)ニコダームリサーチ(左図参照)


■懇親会場 東京工科大学 3号館 12階 学生ラウンジ


pagetop

タイムスケジュール・プログラム

 時 間  プログラム
  9:25 〜 9:30  開会の挨拶
  9:30 〜 11:00  一般演題 応用研究1
 11:00 〜 11:45  シンポジウム1 
 11:45 〜 12:00   休憩 
 12:00 〜 13:00  シンポジウム2 【特別講演】
 13:00 〜 13:40  休憩 (展示開始)
 13:40 〜 14:45  一般演題 基盤研究1
 14:45 〜 16:15  シンポジウム 3 【紫外線防御を考える】
 16:15 〜 16:40  休憩 (コーヒーブレーク 1015教室)
 16:40 〜 17:32  一般演題 応用研究2
 17:32 〜 18:37  一般演題 基盤研究2
 18:37 〜 18:40  閉会の挨拶
 18:40 〜 20:00  懇親会 (12階 学生ラウンジ)


9:25〜9:30 開会の挨拶

9:30〜11:00  一般演題 応用研究1     座長 岡野 由利/正木 仁

A1 テンニンカ果実エキスの紫外線ダメージ抑制作用

岩橋弘恭(いわはし ひろやす)、川嶋善仁、村上敏之、大戸信明、屋敷圭子、鳥家圭悟、木曽昭典 (丸善製薬)

A2 Skin Photoprotection Effects of Portulaca Oleracea Extracts against UVB-Induced Apoptosis
Young Heui Kim, Suyeon Lee, Sun Hee Park, and Ki Ho Kim (Bioland)

A3 ヤエザクラ花含有成分のAGEs産生およびAGE誘発線維芽細胞アポトーシスに対する抑制作用
寺澤周子1(てらざわ しゅうこ)、下田博司1、中村誠宏2、松田久司2、吉川雅之2
(1オリザ油化、2京都薬科大学)

A4 紫外線によるCOX-2誘導に対するPolymethoxy flavonoidの効果
吉崎舟洋1(よしざき のりひろ)、藤井敬洋1、大久保剛2、原真佐夫3、橋爪論1
(1日油 筑波研究所、2日油 食品研究所、3東京農工大)

A5 抗酸化作用を有するツバキ葉エキスの抗光老化素材への応用
水谷多恵子1, 2(みずたに たえこ)、正木仁2(1大島椿本舗、2東京工科大)

A6 ビタミン誘導体による光老化防御
井口里紗(いぐち りさ)、加藤詠子、橘 徹(昭和電工)

A7 白金ナノコロイド・過酸化水素由来の一重項酸素
山本順寛(やまもと よりひろ)、唐戸佑輔、中野友恵、岡本宏也、藤澤章雄 (東京工科大)

11:00〜11:45  シンポジウム1       座長 森田 明理

New insights in photoaging, UVA induced damages and skin types
Claire Battie (L’OREAL Research &Innovation)

11:45〜12:00    休 憩

12:00〜13:00   シンポジウム2 【特別講演】      座長 市橋 正光

Perspectives on the Self-perpetuating Nature of Photoaging Gary Fisher, Ph.D.  
(Professor, Department of Dermatology, University of Michigan, Ann Arbor, MI)

13:00〜13:40    休 憩 (展示開始)

13:40〜14:45   一般演題 基盤研究1     座長 田中 浩/山本 順寛

B1 トランスウェルで隔離したメラノサイト・ケラチノサイト共培養系を用いたメラニン生成抑制剤の評価
安藤秀哉1(あんどう ひでや)、東勇佑1、池永紗希1、藤本貴宏1、市橋正光2
(1岡山理科大、2再生未来クリニック神戸)

B2 連続乾燥刺激による表皮微弱炎症の真皮に対する相互作用
横田真理子1(よこた まりこ)、清水健司1、京谷大毅1、矢作彰一1、橋本悟1、正木仁2
(1ニッコールグループ コスモステクニカルセンター、2東京工科大)

B3 同一供与者由来線維芽細胞の老化に及ぼすUV-Aの影響
成 英次1 (なり えいじ)、加治 和彦2(1コーセー、2京都大学iPS細胞研究所)
B4 正常ヒト表皮角化細胞に対するプロヒビチンの役割と紫外線の影響
鳥居宏右(とりい こうすけ)、新垣健太、長谷仁美、葉谷 彰(ノエビア)
B5 紫外線によるストラティフィンの増加は皮膚の光老化に関係する
足立浩章(あだち ひろあき)、村上 祐子、田中 浩、八代 洋一、中田 悟 (日本メナード化粧品)

14:45〜16:15  シンポジウム 3 【紫外線防御を考える】 オーガナイザー 岡野 由利

サンスクリーン剤による光老化防止 上出良一(かみで りょういち)
(東京慈恵会医科大学附属第三病院皮膚科)
紫外線防止効果測定法:国際ハーモナイゼーションと化粧品工業連合会自主基準
畑尾正人(はたお まさと) (資生堂) 
紫外線防御化粧品の製剤化技術  Formulation technology of UV care products
石井宏明(いしい ひろあき) (カネボウ化粧品)

16:15〜16:40  休憩 (コーヒーブレーク 1015教室)

16:40〜17:32  一般演題 応用研究2      座長 秋田 浩孝/川嶋 善仁

A8 ジャスモン酸誘導体LR2412の抗皮膚加齢作用
實川節子1 (じつかわ せつこ)、バティ・クレール2 、ヴェルショア・ミシェル2
(1日本ロレアル、2ロレアル)
A9 コーヒーポリフェノール摂取の肌状態への影響
高橋仁也1(たかはし よしなり)、福島洋一2、岸本良美3、志賀楓子3、田仲結子3、升永えりか3、谷真理子3、横山美保子4、近藤和雄3 
(1TESホールディングス、2ネスレ日本、3お茶の水女子大、4横山皮フ科クリニック)
A10 Bifidobacterium breve ヤクルト株の経口摂取は紫外線による皮膚バリア機能障害を改善する
石井優輝(いしい ゆうき)、杉本沙穂、曽根俊郎、千葉勝由 (ヤクルト)
A11 紫外線照射マウス皮膚における補中益気湯の抗酸化ストレス効果
柳原茂人1 (やなぎはら しげと)、小林裕美1、田宮久詩1、岡野由利1、鶴田大輔1、石井正光1、高橋邦明2、正木 仁3
(1大阪市立大(医)、2大東市 高橋皮膚科、3東京工科大)

17:32〜18:37  一般演題 基盤研究2     座長  船坂 陽子/芋川 玄爾

B6 遺伝子改変mGluRマウスを用いた紫外線による黒色腫形成機序の解析
船坂陽子1(ふなさか ようこ)、岡崎静1、大山聡美1、川名誠司1、錦織千佳子2 
(1日本医科大学、2神戸大学)
B7 顔面しわ・たるみに対するフラクショナル型ラジオ波治療(eMatrixTM)の検討
秋田浩孝1(あきた ひろたか)、佐々木良輔1、横山侑祐2、根岸 圭3、松永佳世子1
(1藤田保健衛生大(医)、2宏潤会大同病院皮膚科、3.東京女子医大附属青山女性医療研究所美容医療科)
B8 UVAの長期眼照射はマウスの記憶・学習低下をもたらす
平本恵一1,2(ひらもと けいいち)、佐藤栄介1,2
(1鈴鹿医療科学大、2大阪市立大学(医))
B9 組織学的解析によるヒト光老化進行度の新たな評価方法の提案
川端慶吾1(かわばた けいご)小林雅樹1、日下あゆみ1、赤坂江美子2、馬渕智生2、福井剛志3、杉山義宣1、竹腰 進4、宮坂宗男3、小澤 明2、酒井進吾1
(1カネボウ化粧品、2東海大(医)専門診療学系皮膚科学、3東海大(医)外科学系形成外科学、4東海大(医)基礎医学系生体防御学)
B10 表皮微弱炎症評価の指標としての角層中IL-1RAの可能性
関井由起子1 (せきい ゆきこ)、森 亮太2、木村 駿1、岡野由利1、正木 仁2
(1ロート製薬、2東京工科大)

18:37 〜 18:40  閉会の挨拶


18:42 〜 18:40  懇親会 (12階 学生ラウンジ)


pagetop

■演題募集のご案内■

演題募集締切

2012年6月15日(金) → 2012年6月29日(金) 

締切を延長致しました  募集締め切りました 

応募方法

演題登録はオンライン登録のみです。

抄録様式を参照の上、要旨作成し登録して下さい。

発表者氏名、所属、演題等を明記のうえ、

masaki@bs.teu.ac.jp 宛にメールでお申込ください。


. 抄録様式 (wordファイル) をダウンロード

演題申込
お問い合わせ

第13回光老化研究会事務局

〒192-0982 

東京都八王子市片倉町1404-1 東京工科大学  正木 仁 

Tel: 042-637-2758

E-mail:masaki@bs.teu.ac.jp

発表時間は10分、質疑応答は5分です。

pagetop