受賞報告
- 片岡智哉(講師)
- 第10回日本がん・生殖医療学会優秀演題賞(2020年)
小児期における抗がん剤投与は将来の男性性機能に影響を及ぼすのか?
-データベース解析による被疑薬の探索と小児期のラットを用いた薬理学的検討-
- 朝岡みなみ(薬剤部員・大学院生)
- 第32回日本外科感染症学会総会学術集会 優秀演題賞(2019年)
愛知県地域感染制御ネットワーク研究会(ARICON)参加施設におけるTDMの実態調査
- 冨田なつみ(大学院生)
- 第29回日本医療薬学会年会 優秀演題賞(2019年)
PDE5 阻害薬による腎保護作用の検討
―慢性腎臓病モデルとネフローゼモデルから見えた知見―
- 木村和哲(教授・薬剤部長)
- 令和元年度愛知県薬事功労者知事表彰(2019年)
- 三宅玲香(学部生)
- 第44回日本医用マススペクトル学会年会 優秀ポスター賞(2019年)
乾燥濾紙血とLC-MS/MSを利用したレッシュ・ナイハン症候群におけるHPRT活性測定法の確立
- 堀田祐志(講師)
- 第61回日本平滑筋学会総会 優秀演題賞(2019年)
赤外応答性NOドナー「NORD-1」を用いた勃起不全治療薬への応用
- 山内歌恋(学部生)
- 日本医療薬学会 第3回フレッシャーズ・カンファランス 優秀演題発表賞(2019年)
ボルテゾミブは多発性骨髄腫における腫瘍崩壊症候群の発症リスクを上昇させる
- 杉山洋介(薬剤部主査・大学院生)
- 第24回日本緩和医療学会学術大会 優秀演題賞(2019年)
がん化学療法治療中患者に対するウェアラブル活動量計(FITBIT)の有用性に関する検証
- 堀田祐志(講師)
- The World Journal of Men's Health WJMH Best Reveiwer Award(2019年)
- 平野花奈(学部生)
- 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2018 ベストプレゼン賞(2018年)
PDE5阻害薬Tadalafilによる腎保護効果のメカニズムの解明
‐線維化促進因子と抗酸化関連因子についての検討
- 片岡智哉(助教)
- 日本排尿機能学会 第25回大会河邊賞(2018年)
Low-carbohydrate diet prolongs voiding function and weakens detrusor muscle contraction in rats
- 髙木 三千代(大学院生)
- 第20回天然薬物研究方法論アカデミー研究集会 優秀発表賞(2017年)
褐色脂肪様細胞beige脂肪細胞への分化促進活性を有する天然物の探索
- 堀田祐志(講師)
- 日本排尿機能学会 第24回大会河邊賞(2017年)
Chronic DPP-4 inhibition improved bladder dysfunction and hemodynamics in rats wih ligation of internal iliac arteries
- 浅野岳人(学部生)
- 日本性機能学会第28回学術総会 総会賞(2017年)
Dahl salt-sensitiveラットにおける陰茎海綿体のミネラルコルチコイド受容体を介した内皮機能障害の検討
- 深本絢子(学部生)
- 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2016 ベストプレゼン賞(2016年)
テストステロンがラットの血管内皮機能に与える影響とその作用機序
- 加藤順子(特任助教)
- 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2016 ベストプレゼン賞(2016年)
入院前に患者サポートセンターにて術前中止薬を確認することの有用性について
- 後藤佳奈(大学院生)
- 日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2015 ベストプレゼン賞(2015年)
UPLC-MS/MSによる有機酸代謝異常症患者の代謝酵素活性測定
- 真川明将(薬剤部員・大学院生)
- 第24回日本医療薬学会年会 優秀演題賞(2014年)
がん化学療法におけるHBV再活性化対策~HBView導入によるリスクマネジメント意識の向上~
- 片岡智哉(助教)
- 日本性機能学会 第3回白井賞(2014年)
Limited effect of testosterone treatment for erectile dysfunction caused by high-estrogen levels in rats
- 片岡智哉(助教)
- 日本性機能学会第25回学術総会 Young Scientist Award(2014年)
Testosteroneが酸化ストレスおよび炎症マーカーに与える影響‐去勢ラットを用いたAndrogen補充療法と抗酸化物質投与との比較‐
- 片岡智哉(助教)
- 第14回日本抗加齢医学会総会Young Investigator Award(2014年)
Testosterone低下による酸化ストレスおよび炎症マーカーの変動‐去勢によるEDモデルラットを用いた検討‐
- 堀田祐志(大学院生)
- 第22回 日本性機能学会 学術総会 優秀演題賞(2012年)
去勢ラットの勃起機能に対するシトルリン飲水投与の効果について
