ニュースレター
Vol.3 2010年4月号
- 平成21年度大学教育・学生支援推進事業 【テーマA】大学教育推進プログラム
「医療系学部連携チームによる地域参加型学習」評価委員会
議事次第 - 1.日時:平成22年3月26日(金) 15時00分~16時00分
- 2.会場:名古屋市立大学 大学院医学研究科・医学部研究棟1階 非常勤講師控室
- 3.出席者(敬称略)
-
事業推進代表者 西野 仁雄
事業推進責任者 早野 順一郎 - 評価委員
- 金城学院大学 薬学部長 森 雅美
- 知多厚生病院 院長 宮本 忠壽
- 医学博士 岩田 徹也
- 名古屋市教育センター 所長 寺﨑 敏博
- 名古屋市健康福祉局健康部保健医療課 課長 秋山 智
- 名古屋市立大学 大学院経済学研究科 教授 向井 淸史
- 名古屋市立大学 医学部5年 小笠原 治
- 名古屋市立大学 薬学部3年 加藤 篤博
- 名古屋市立大学 看護学部3年 上島 千明
- (欠席)名古屋市健康福祉局健康部保健医療課 課長 秋山 智
- 医療系学部連携教育委員会
- 副委員長
医学研究科 教授 木村 和哲 - 委員
医学研究科 教授 浅井 清文
医学研究科 教授 大原 弘隆
薬学研究科 教授 鈴木 匡
薬学研究科 教授 松永 民秀
看護学部 教授 明石 惠子
薬学研究科 講師 前田 徹
医学研究科 助教 飯塚 成志
- 副委員長
-
- 4.議長選出
- 5.議題
- 平成21年度「医療系学部連携チームによる地域参加型学習」実施報告
- 総合討論
- 以上
- 【ご案内】「平成21年度評価」については
「評価レポート」からご覧下さい。