【利用案内】

〔はじめに〕

 アイソトープ研究室を利用する(アイソトープの利用)には、最低限守って頂きたい法令や学内ルールがあります。下段にリンクを設けましたので、ご一読ください。(詳細は、講習会で取り扱います。)

関連法令・学内規程等

〔利用の流れ〕

 アイソトープ研究室を利用するためには、以下の手続きが必要です(下図参照)。申請書等は、各種様式をご覧ください。不明点等は、RI管理室までお問合せ下さい。

こちらをクリック

〔教育訓練の受講〕

 新規利用者は、登録前に以下の項目を全て受講すること。なお、再教育の場合は、項目のみ指定する。受講を希望する者は、RI管理室まで問合せること。(過去の教育訓練実施状況については、講習会を参照してください。)

 イ.放射線の人体に与える影響:30分以上

 ロ.放射線同位元素の安全取扱:4時間以上

 ハ.放射線障害防止関係法令及び放射線障害予防規程:1時間以上

 ニ.その他放射線障害防止に関して必要な事項

〔健康診断の受診〕

 新規利用者は、登録前に以下の項目を全て受診すること。なお、施設立入後は、1年を超えない期間毎に受診すること。ただし、問診のみで可となる場合もある。

 イ.問診:被ばく歴の有無、被ばく歴を有する場合の被ばくの状況

 ロ.検査(血液):末しょう血液中の血色素量又はヘマトクリット値、赤血球数、白血球数及び白血球百分率

 ハ.検査:皮膚

 ニ.検査:眼

〔放射線業務従事者登録の申請〕

 新規利用者は、当研究室入室にあたり、放射線業務従事者登録申請書の提出すること。

〔RI使用計画書の申請及び及びアイソトープ購入申込書の提出〕

 当研究室で研究を行うにあたり以下を行うこと。詳細について、不明点等ある場合は、RI管理室まで問合せること。

 イ.RI使用計画書の提出

 ロ.アイソトープ購入申込書の提出(必要に応じて)

〔使用許可証の貸与〕

 各申請が承認されると使用許可証が貸与され、RIを利用した実験が可能となる。

【利用時間と利用料金】

〔利用時間〕

 当研究室の利用時間は、以下の通りとなりますのでご注意ください。

◆平日:7時30分~23時00分
 ◇利用時間が、23時00分を超える場合は、事前にRI管理室までご相談(申請が必要)ください。

◆土曜日、日曜日、祝祭日:原則閉室
 ◇利用する場合は、事前にRI管理室までご相談(申請が必要)ください。

〔利用料金〕

 当研究室の利用料金は、下記の通りです。講座(教室、研究室)単位で次年度に徴収します。詳細は、RI管理室にお問合せください。

◆利用者カード(利用許可証)の発行(継続を含む):2,000円/年

◆施設利用料:1,000円/10件(管理区域立入数にて算出)

【アイソトープ研究室利用の手引き等】(学部内限定

 当研究室では、以下の手引き書を必要に応じて配布しています。

アイソトープ研究室利用の手引き(平成16年2月改定版)現在改定作業中

◆放射線施設における緊急時対応マニュアル(現在改訂作業中

※当研究室、非公式マスコット「アールちゃん&アイちゃん」。