


- 医療連携
心臓・大動脈疾患に関する
最新・最適な治療の追求と
名古屋の地域医療ネットワークの構築 - 最新の取り組み
臨床・研究・教育
領域を横断した研究の実施と
研究のエコシステムの創造 - 心臓・大動脈疾患辞典
心臓や血管の基本知識から
病気のこと、病後のケアまで
身体と医療に向き合う習慣づくり
NCU HEART PROJECT
昨日よりも今日、今日よりも未来へ
より良い地域医療の実現を。
深刻な病気の疑いがあるとき、これから始まる長い治療に心の準備が必要なとき、皆さんが人生の中でもっとも医師や病院を頼りにしたいと思ったとき、 医療は病と向き合うあなたの気持ちの近くに寄り添うことは出来ているか。
体調の不安についての相談、治療から病後の通院、リハビリや薬の管理まで。
医師と医療スタッフ、かかりつけ病院と地域拠点病院がしっかりとつながって、医療行為を提供することが出来ているか。
日々の臨床の経験や知識、研究の成果を活かし、より良い医療のあるべき姿を創造し、明日の医療現場で実現させることが出来るか。
「病」の治療と「気」持ちのケア、「病気」と向き合う皆さまを支える地域医療の基本に立ち返り、一つひとつ、再確認と改良を重ねる。
『NCU HEART PROJECT』は病気の予防と治療、 病後のケアの質が毎日の暮らしと深くかかわる病気「心臓・血管病」に対する治療の地域医療プロジェクトです。
皆さまの暮らしに一番近い『かかりつけ病院』、地域拠点病院である『NCU(臨床チームと研究・教育チーム)』、 そして『名古屋エリアにお住まいの皆さま』の3つの視点から地域医療のあるべき姿を日々検証し、より良い地域医療の実現を目指します。