The 35th Conference on Medicine and Biology of the Brain
平成15年 7月1日
関係者各位
拝啓 梅雨明けの待ち遠しいこの頃ですが、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は、「脳の医学・生物学研究会」に関し多々ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。
さて、第35回の研究会を7月26日(土)に名古屋城近くの名古屋能楽堂の会議室(名古屋市中区三の丸1-1-1)にて実施いたします。ポスターができましたので同封いたします。適当な場所に掲示していただければ幸いです。
今回は、7月23日〜25日に名古屋市立大学医学部の西野教授を大会長として開催される第26回日本神経科学大会の関連行事として26日(土曜日)の全日といたしました。当研究会の幹事を含め、主に名古屋圏の脳神経研究者を中心にプログラムを組みました。題して『脳を考える:2003年名古屋から』、能楽堂のややゆったりした環境で脳を考える企画です。夏のはじめで、お忙しいことと存じますが、是非ご参加いただき、脳・神経系の医学と生物学の研究の最先端についての実りある勉強の場になれば幸いです。
なお、会場へは地下鉄名城線で「市役所」下車、あるいは地下鉄鶴舞線または桜通線で「丸の内」下車、徒歩10分ほどです。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。 敬具
森 望
「脳の医学・生物学研究会」 会長
事務局担当: 宮本・角川
〒474-8522 愛知県大府市森岡町源吾36-3
国立長寿医療研究センター・分子遺伝学研究部内
TEL: 0562-44-5651 Ext. 852/833
FAX: 0562-44-6592
なお、次回より研究会開催のご案内をE-mailでお送りさせて頂きたく存じます。
よろしければ、7月末までにE-mailアドレスをkadokawa@nils.go.jpまで御連絡下さい。
プログラムはこちらです。
左図をクリックして頂くとposter用pdfファイルが
ダウンロードできます。研究室等に掲示をお願いし
ます。