Nagoya City University Graduate School of Medical Sciences, Department of Comparative and Experimental Medicine (DCEM)

ご挨拶
-
名古屋市立大学大学院医学研究科病態モデル医学分野は、2008年12月、三好一郎先生を教授として誕生しました。2015年3月、三好先生が東北大学大学院医学研究科へ異動されたことに伴い、2016年11月、後任として大石が着任致し、2021年で5年目となります。
現在、研究室では、様々なモデル動物における疾患感受性遺伝子の同定を行なうことで、多因子疾患の遺伝的基盤を明らかにすることを目的としています。また、初期胚から様々な組織、特に膵内分泌細胞ができるまでの発生の分子メカニズムに興味をもって研究を進めています。
最新情報&更新情報
2023.10.01 修士課程 Kazi Mahnaz Mehrinが研究室に参加しました。
2020.12.07 研究員Ahmed I. Yousefの論文を発表しました。
2020.04.01 大学院生2名が研究室に参加しました。
2019.12.01 Ahmed I. Yousefが研究室に参加しました。
2019.09.13 ホームページをリニューアルしました。
2020.12.07 研究員Ahmed I. Yousefの論文を発表しました。
2020.04.01 大学院生2名が研究室に参加しました。
2019.12.01 Ahmed I. Yousefが研究室に参加しました。
2019.09.13 ホームページをリニューアルしました。
お問い合わせ
電話番号: 052-853-8109
FAX: 052-841-6187
ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡下さい。
→メールでのお問い合わせ